2024-09-13

退職後にやったこと、これからについて

7月末に会社を退職してやったことと、これからについてのメモです。

雇用保険(失業保険)

・いわゆる失業手当の申請。

・離職票が届いた8/14にハローワークにて行う。

・担当の人に、離職票や雇用保険被保険者資格喪失確認通知書のコピーを依頼する。年金や奨学金の猶予申請をするためである。複数枚使用するため、その後コンビニで追加コピーしておいた。

・とにかく担当者に聞けばわかる。

健康保険

・社会保険→国民健康保険へ切り替える。

・市役所に行って担当の人に話を聞きながら行う。

失業事由による猶予や減額制度はないと言われたため、残念だがあきらめる。

※非自発的失業者(会社都合などやむを得ない事由)の場合の軽減制度があるが、自分は自己都合のため無理であった。

年金

・厚生年金→国民年金へ切り替える。

・市役所で担当の人に話を聞きながら行う。

失業事由による納付猶予制度の申請を行う

・猶予により1年間は払わないでOK。

※猶予をしたことにより、将来に自分が受け取る年金は少なくなる。追納(後から猶予した分の金額を収める)により、満額受給が可能である。私は年金をもらうまでで生きている予定がないので無視。

奨学金

・失業事由による支払いの猶予申請を出しておく。

承認まで1~2か月かかるため、それまでは奨学金の支払いが必要

・承認されたら、自分と連帯保証人へ猶予承認の通知がされる。自分の場合は、親に連絡がいく。まだ会社辞めたことを言っていないので、言い訳(設定)を考えておく必要がある。なお、非承認の場合の通知は本人のみ。

・届出以外の主な必要書類は、マイナンバー関連と離職票(に類するもの)。

・マイナンバーを過去に提出している人はネットから申請可能。自分はまだ提出していなかったので、書類郵送で申請。

・詳細や不安事項は問い合わせればよいのだが、ナビダイヤル(0570)でケータイからの通話料が高く、また混雑していてなかなか電話が通じないのがストレスフルである。

とにかくHPが見にくい。見にくいわりに制度が煩雑で記載項目も多く、問い合わせなしでは解読不能。

・我が家にはプリンターがないので、書類はコンビニで印刷した。

 

今後について

これからの暗~い見通しなど。

失業手当をもらいながら働ける?

・自己都合退職のため2か月の待機期間がある。この間の労働については申告は必要だが、失業手当の額には影響しないとのこと。

・逆に待期期間後、失業手当がもらえるようになってからの労働については注意が必要。

・4時間以上の労働→その日の分の手当てが1日先送りになる。

・4時間未満の労働→かなり稼いだら支給なし。まあまあ稼いでたら減額支給。ちょこっとやねんなら満額支給。

・4時間未満の労働の際の減額に関する詳細は、今年7月末に厚労省が出しているPDF(ページ最下部)が参考になる。4ページの図表にて、減額の計算例の記載がある。こんなことを気にする人は日本に10人程度しかいないと思うが。

・ちなみに、メルカリなどのフリマアプリで家庭の不用品を売却して得た収益の申告は不要。自分の場合は例外で、古物商の資格を取得して売り買いしているため申告が必要と言われた。受給期間内は、仕入れ、発送日をそれぞれ労働日とカウントするとのことであった。

・余談だが、自分の場合は1日に2250円を超えて儲けてしまうと失業手当減額の対象となる。利ざやが大きい商品は待期期間に売るか、あるいは失業保険の受給を終えてから販売することとする。

支出の見通し

収入
雇用保険 15万
メルカリ ???
その他  ???
支出
健康保険 1.5万
家賃 5万
水道光熱費 1万
スマホ 0.5万
食費 2万
書籍代 0.5万
娯楽費  1万
小計 11.5万

待期期間明けからはこれで食ってはいける。

が。問題はそれまでの間。初回支給日は11月中旬。今から、まるっと2カ月間収入が途絶えることになる。今の貯金は26万円。ちょうど2か月分の生活費がなくなるころに失業手当が入ってくる。

というわけで、今後はちょこちょこっと面白そうなものを紹介してアフィリでもやっていきます。たすけてくれ~

働かないの?

いつか働きます。前回の記事で興味のあるいくつかの仕事を兼業することを書いたけど、未経験の中年を雇ってもらえるところはそうそうないので、失業保険の期間いっぱいまではアプローチしたり仕事を探しながら、ブログで記事を書きまくろうと思う。

もし失業保険の期間が終わったらタイムアウト。しょうがないから経験のある業界で仕事を探そうかな~と。それでも、やっぱパートがいい。

なんで仕事やめたん?

世にある大体の理由があてはまります。社風が合わない、給料が少ない、責任が重い、他の仕事に興味がある、疲れた、1人が好きなど。

結局どの会社でも辞めてたと思う。パフォーマンスも上がるし、精神的にも落ち着くので基本は1人がいいのよ。だから何かで独立したい。とりあえずこの先のことを考えたい。そんな気持ちで辞めました。33歳になりました。

心が動くのは芸術。真剣になれるのは教育。得意なのは研究。苦手は、字を書くことと絵を描くことと。芸術と教育と研究の交わるところを探している。

というわけで

最近は投稿企画があったのでnoteに記事を書くことが多かったけど、原点に立ち返りこのブログで思いのたけを記事にしまくって好きな場所にしたいなあと思う。これからもよろしくおねがいします。

退職後にやったこと、失業保険についてなどわかる範囲であればお答えします。Xかコメントまでよろしくです。せっかくいろいろ調べたので!

 

メディア掲載実績多数!【退職代行ガーディアン】

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です